お芝居で活躍するイノちんが個人的に一番好き。
イノちんの出演作を個人的な感想もまじえて紹介します。
年 |
タイトル
|
KEY局
|
キャスト | 解 説 | 主題歌 |
---|---|---|---|---|---|
1993.4.12〜6.28 | ツインズ教師 | ANB | 高嶋 政宏、石黒 賢、鈴木 京香、菅野 美穂、高島 礼子、勇 静華、佐藤 藍子、長瀬 智也、飯島 直子、馬渕英里何、井ノ原快彦、小島 啓、宝生 舞、金子 賢、林 美穂、浜崎くるみ(浜崎あゆみ) | 私が知り得る限り、一番古いドラマ。イノは丸刈りだったらしいが、未確認(涙)。もちろん、V6未結成時代。 | |
1994.4.15〜7.1 | アリよさらば | TBS | 矢沢 永吉、長塚 京三、美木 良介、松村 達雄、木内みどり、岡本 信人、湯江 健幸、田中 広子、小沢 真珠、宗方 一心、前田つばさ、松岡 昌宏、下田 大気、西野 妙子、関根 信行、木下奈緒子、岬 風右子、長瀬 智也、宮部 里絵、小島 聖、中野 英雄、堀江 奈々、岡田 義徳、加藤 晴彦、井ノ原快彦、村上 淳 | このドラマは再放送もなかったしビデオも出てないです。このドラマ録った人は大切に保管しましょう。私自身はまだ、井ノ原快彦ノーマーク時代。もちろんV6未結成時代。リアルタイムで見た記憶はあるけど内容は忘れちゃいました(^^;)。 | 矢沢 永吉「アリよさらば」「いつの日か」 |
1994.5.13 | 腕まくり看護婦物語II奮闘編−命の灯を守れ!薄幸の美少女を救う奇想天外の迷案とは… | CX | 泉 ピン子、中村あずさ、秋野 太作、野村 昭子、榎木 夕希、井ノ原快彦、鈴木 蘭々、角替 和枝、小林 昭二 | 2時間もんドラマです。こんなんにも出てたのですね。キャストにリボンで共演した鈴木蘭々が。ピン子とのからみも観てみたい。 | |
1994.7.7 | 世にも奇妙な物語 七夕の特別編「時の女神」「恐竜はどこへ行ったのか?」「罰ゲーム」 | CX | (「時の女神」・柳葉 敏郎、水野 真紀、木下修一郎、奥菜 恵)(「恐竜はどこへ行ったのか?」・松下 由樹、佐野 史郎)(「罰ゲーム」・永作 博美、井ノ原快彦、遠藤 雅) | 私が初めてイノを意識しだした、記念すべき作品。共演者には二十歳の微熱でこっちの方々には有名だった遠藤くん。雨に濡れた開襟シャツが初々しかったです。 この頃は、イノがジャニーズだったなんて全然知りませんでした。あまりに衝撃的な出会いだったので、一週間くらい飯が喉を通らなかったくらい。 |
|
1994.7.6〜9.21 | お金がない! | CX | 織田 裕二、財前 直見、東 幹久、金田 明夫、芳本美代子、松崎しげる、富田 樹央、森 廉、高樹 沙耶、石橋 凌、ジュディ・オング、今井 雅之、高杉 亘、田口 浩正、井ノ原快彦、菊池麻衣子 | 世にも奇妙な物語での衝撃的な出会いからすぐ、もう当分見れないだろうと思ってたイノちんと再開(^^ 井ノ原快彦、当時18才(高校3年生)。なのになんでエリートサラリーマン役なの??主人公の織田裕二に批判的でちょっとスケベな新入社員?役です。ふたりっ子の菊池麻衣子とも共演してるのねん。 かなりちょい役。 |
織田 裕二「OVER THE TROUBLE」 |
1994.10.13〜12.8 | 家族A | TBS | 野村 宏伸、夏川 結衣、川谷 拓三、原田 芳雄、浦江アキコ、西尾 まり、河合美智子、中野 英雄、野村 祐人、すま けい、雨宮 塔子、篠塚 勝、加賀谷純一、石坂 浩二(ゲスト)、井ノ原快彦、古川 りか、石川 裕司 | パパはニュースキャスターの西尾さんの大学の同級生役。とっても脇役。ストーリーにはあんまし関係ない役。ちょい役です。まだまだV6未結成時代。 | 栗原 良次「青い夜」(エンディングテーマ・T・Q・C.「普通の日々」)(出逢いのテーマ・姫野 真也「Suddenly〜突然に〜」) |
1994.10.13〜12.8 | 若者のすべて | CX | 萩原 聖人、木村 拓哉、鈴木 杏樹、武田 真治、遠山景織子、深津 絵里、EBI、川島なお美、山口紗弥加、吉田真由子、入江 雅人、趙方 豪、大沢たかお、井ノ原快彦(10) | 最終回にキムタクを刺す街のチンピラ役。脇役にして歴史的大役。 | Mr. Children「Tomorrow never knows」 |
1995.1.14〜3.11 | STATION ステイション(ステイション/駅、ステーション) | NTV | 吉田 栄作、松村 邦洋、田辺 誠一、財前 直見、中谷 美紀、細川ふみえ、藤田 弓子、中村嘉葎雄、久我 陽子、中村 由真、とよた真帆、石丸謙二郎、勝村 政信、寺田 千穂、東根作寿英、小林すすむ、毛利 賢一、京野ことみ、田辺 絢美、(以下ゲスト)菅井 きん、井ノ原快彦(2)、羽田恵理香(2)、竜 雷太(3)、安室奈美恵(3)、沢詩奈々子(3)、天久美奈子(3)、長門 裕之(4)、吉川十和子(4)、土屋 嘉男(4)、岩本 多代(4)、山本 紀彦(4)、神田 正輝、渡辺 政行、鶴見 辰吾、市毛 良枝、大島 智子(大島さと子)、三浦理恵子、小川 知子、片岡鶴太郎、松尾 嘉代、赤座美代子、井出 薫(9、1995/03/11)、利倉 大輔 | 第2回目のゲストとして登場。車椅子の少年役。元COCOの羽田恵理香に恋しちゃうんです。トイレに間に合わなくてお漏らししてしまうシーンがあり、ちょっとおいしいです。 | J−WALK「言えなかった言葉を君に」(挿入歌・Be−B「Angel Anniversary」) |
1995.7.19〜9.20 | 終らない夏 | NTV | 瀬戸 朝香、秋吉久美子、大浦龍宇一、小林 恵、山下 徹大、鈴木 砂羽、安永 亜衣、松平 友希、井ノ原快彦、ラサール石井、六平 直政、片岡 富枝、長谷川初範、石塚 英彦、塩見 三省、三條 美紀、石井 洋祐、日野 陽仁、中森 友香、松本 恵、細野 里諸、祗樹 優可 | V6結成直前。コスプレアイドル井ノ原、郵便局員に初挑戦。このドラマがきっかけで瀬戸朝香とフォーカスされる。 | 瀬戸 朝香「夏色の『永遠』」、MY LITTLE LOVER「Hellow Again〜昔からある場所〜」 |
1995.11〜10 | Vの炎 | CX | V6(長野 博、井ノ原快彦、森田 剛、三宅 健、岡田 准一、坂本 昌行) | 現代、希に見る、バカドラマ。他のメンバーに比べ芝居経験があるだけに、やりきれないトコロがあったのでは?しかしあの顔で帰国子女はないだろう?まるでおさるさん。 | 相川 七瀬「夢見る少女じゃいられない」 |
1996.1.13〜3.16 | 銀狼怪奇ファイル「二つの頭脳を持つ少年」 | NTV | 堂本 光一、宝生 舞、蟹江 敬三、三宅 健、井ノ原快彦、秋山 純、宇梶 剛士、木村 佳乃、松山 幸次、石丸謙二郎、伏石 康宏、志萱 一馬、三宅 健、渡辺 貴之、若林 久弥、小林 友則、山口紗弥加、野村 祐人、小林 友則、野中 りえ、森田 淳奈、高原 遊、阿部 六郎、赤坂 七恵、中山エミリ、(ゲスト・勇 静華) | V6結成後初の連ドラ出演作。木村佳乃が脇で出てるっす。 | 堂本 光一「僕は思う」、近藤 真彦「ミッドナイト・シャッフル」 |
1996.7.4〜9.19 | COACH コーチ | CX | 浅野 温子、玉置 浩二、石田 純一、鈴木 杏樹、西村 雅彦、高島 礼子、左右田一平、井ノ原快彦、村田 雄浩、小野 武彦、堀 真樹、近藤 芳正、細川 茂樹、レックス・アンヘレス、江良 潤、角田 英介、伊藤 俊人、塩見 三省、塚本 信夫、藤村 俊二、立石 凉子、牛尾田恭代、橋爪 浩一、伊藤 昌一、井田 州彦、まいど 豊、井出 勝己、須永 慶、ト字たかお、椎名 茂、牛尾田恭代、橋爪 浩一、巴 千草、泉本のり子、三宅 正信、小林 隆、大仁田 厚(12)、入江 正徳(12)、加門 良(12)、青砥 洋(12)、世古 陽丸(12)、加賀谷純一(12) | 玉置 浩二に楽曲提供までさせるきっかけとなった作品。銭湯で前を隠すような男にはなるなと教えられたとか。 | 玉置 浩二「田園」 |
1997.1.11〜3.15 | サイコメトラーEIJI映児(サイコメトラー映児)(1) | NTV | 松岡 昌宏、大塚 寧々、井ノ原快彦、永澤 俊矢(永沢 俊矢)、小原 裕貴、松本 恵、田辺 誠一、佐戸井けん太、三宅 弘城、市川 勉、楠 美津香、(以下ゲスト)大場久美子(3)、でんでん(3)、伊藤 隆大(3)、草薙 良一(3)、有田 麻里(3)、岸本 功(3)、松永 玲子(3)、吉岡 弘(3)、小坪 弘良(3)、片野 誠也(3)、中村 太一(3)、清水 佑樹(3)、宮島 章(3)、佐藤 岬(3)、本間しげる(3)、丸岡 奨詞(3)、山本 光洋(3)、小野麻亜矢(6)、中西 礼奈(7)、小林 恵(10)、中村 勇(10)、志真 叶一(10)、神 雅喜(10)、堪野 暎二(10)、晶衛 里仁(10)、金井 節(10)、山野 史人(10)、竹内 靖司(10)、村田 剛男(10)、柴崎 蛾王(10)、鈴加 明(10)、清水 真実(10)、西堀布貴子(10)、福薗由布貴(10)、愛沢ともこ(10)、太田麻紀子(10)、倶合 元(10)、小曽根直記(10)、ヤマ・プロダクション、劇団ひまわり、劇団東俳、セントラル子供タレント(3)、テアトルアカデミー(3)、木島平村のみなさん(3)、(タイトルナレーション・大平 透) | イノちんの代表作の一つ。パート1の田宮章吉(イノ)は調子が良くてかわいらしい。エンディングの変な踊りはパート2にも受け継がれています。 | TOKIO(トキオ)「フラれて元気」(作詞・和気 優、作曲・神郡 健、編曲・井上 徳雄) |
1998.1.15〜3.26 | SWEET SEASON(スウィートシーズン) | TBS | 松嶋菜々子、椎名 桔平、とよた真帆、蟹江 敬三、野際 陽子、袴田 吉彦、矢田亜希子、市毛 良枝、井ノ原快彦、前田 吟(8)、佐々木勝彦、須永 慶、安達香代子、掛田 誠、星野美恵子、津田 歩、澤口夏奈子、森山 米次、後藤 祐介、大竹 竜二、酒井 麻吏、五十嵐美鈴、川先 宏美、平野 勇樹、大平奈津美、小林 美江(2)、萩原 妙子(2) | 蟹江敬三の隠し子として登場。しかも最後の3話だけ。不倫ドラマ。真帆がとても良い!怖いぞまじで! | サザンオールスターズ(SOUTHERN ALL STARS)「LOVE AFFAIR〜秘密のデート」(作詞・作曲・桑田 佳祐) |
1998.4.16〜7.2 | お仕事です! Women's Company | CX | 鶴田 真由、松下 由樹、雛形あきこ、大沢たかお、伊武 雅刀、井ノ原快彦、田口 浩正、吉行 和子、国分 太一、田山 涼成、北村総一朗、神山 繁、唐渡 亮、阿南 健治、加倉井えり、平野 早苗、西尾 まり、梶原 善、吉行 和子、鈴木 美恵、今村 恵子、ベンガル、清水 宏、高土新太郎、松村 明、野口 敏郎、猪又 太一、松永 守、深浦加奈子、モロ 師岡(5)、芦川よしみ(11)、浅野 和之(11)、小林 隆(11)、日野 陽仁(11)、須永 慶(11)、中山 幸一(6)、井口 成人(6)、こねり 翔(6) | これまた。イノちん代表作。大手銀行に勤めるイノちんは大学時代から登山部の先輩である鶴田真由のことが好き。でも雛形あき子が間に入ってきて、体の関係に。きゃー。でも最終的に鶴田ともセックスしてしまう。イノちんにしてはおかしいくらい大モテの役です。 | ウルフルズ「まかせなさい」(トータス松本作詞・作曲) |
1999.4.17〜6.19 | プリズンホテル | ANB | 松本 明子、井ノ原快彦、武田 鉄矢、北村総一朗、大杉 漣、桜 金造、ルビー・モレノ、藤井 尚之、河原 さぶ、青田 典子、徳山 秀典、大島 蓉子、井端 珠里、銀粉蝶、今江 冬子、小野麻亜矢、でんでん、まさき博人(1)、モロ 師岡、遠井 道憲、村松 利史(1)、メクダシ・カリル(1)、サード長嶋(1)、勝部 演之、草村 礼子、保積 ペペ(2)、川俣しのぶ(2)、温水 洋一、秋山菜津子、三觜 要介、野添 義弘、前原 一輝、山木 正義、逸見 太郎、桑名 龍介、上杉 詩織、吉角 莉生(2)、鎌田 佳佑(2)、今江 冬子(7)、徳井 優(7)、桑原 貞雄(ピーピングトム)、今村久仁人(ピーピングトム)、小木 茂光(9)、酒井 敏也(9)、池津 祥子(9)、みのすけ(9)(10)、河原 さぶ(9)、宮川由起子(9)、斎藤 典子(9)、石井 洋祐(9)、白竜(9)(10) | イノちんの一番の代表作にして一番の問題作。左にあるようにそうそうたるキャスト。松本明子に虐められきゃんきゃん言ってるし、温泉旅館ドラマならではの入浴シーンあり。浴衣、チンピラ、農夫とコスプレアイドルとしての才能も遺憾なく発揮された。見所たっぷり。40なのに60にしか見えない富江がキーパーソン。 | 松本 明子「ステラ」(作詞・松本 明子、作曲・吉田 拓郎、編曲・吉田 健)(挿入歌・海援隊「エレジー」(原案・浅田 次郎、作詞・武田 鉄矢、作曲・千葉 和臣、編曲・増本 直樹)) |
1999.10.16〜12.18 | サイコメトラーEIJI2(サイコメトラー2) | NTV | 松岡 昌宏、工藤 静香、加藤 茶、井ノ原快彦、小原 裕貴、後藤 理沙、山崎 裕太、鮫島 巧、MAKOTO、塚本 高史、逆瀬川 了、松嶋 亮太、宇梶 剛士、忍成 修吾、浅見れいな、黒沢あすか、真木 蔵人、伊藤 正之、市川 勇(4)、山田 孝之(4)、黒田 勇樹(8) | 田宮章吉リーターンと思いきや、パート2の章吉はちょっとかっこ良すぎ。前作の章吉を望む声が高かったように思える。 | TOKIO「愛の嵐」 |
|